このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

Kiyoki financial Design

開催の想い

お金の将来不安を解消するために、時間をかけて難しく勉強する必要はありません。
ポイントを押さえて実行することで、意外とシンプルに解決できます。
お金の問題を早めに解決し、その先に『自分らしく豊かな人生』を手に入れましょう!

資産形成が必要な時代に

みなさんは、『人生のお金』について考えたことはありますか?

『学びたい』『何か行動を起こしたい』と思っていても、日々の生活に追われて『お金』のことは後回しにしがちです。

しかし、人口減少・高齢化による増税や社会保障料の増加が進展していく日本で、お金の問題は今後も深刻化していきます。

それと並行して、『社会保険』や『年金』といった既存のセーフティーネットは年々縮小していくばかりで、今後は『自分の身は自分で守る』しかありません。

その中で、お金を解決する第一歩として、ぜひこちらの講座をご活用ください。

講座で得られること

・自分の現在地を知ることで対策が明確になり、不安が減ります。
・節約のポイントがわかり、無駄が減ってお金が余るようになります。
・投資のハードルが下がります。
・資産形成の目的が分かり、やるべきことが明確になります。

お金を学ぶうえで大切なこと

①自分と向き合う
お金と向き合うことで、『自分はどういう人生を歩みたいのか?』自分の心の声と向き合う機会になります。その心の声を大切に、人生設計を考えてみてください。

②ストレスなくラクに
お金が貯まる仕組みを作り、ストレスなくお金を増やしていきましょう。

③行動
良いことを学んでも『行動』しなければ、結果を得られません。学ぶ→行動、という意識で取り組んでいきましょう。

こんな方にオススメです

  • ライフプランを真面目に考えたい方。
  • お金を楽しく学びたい方。
  • 自分に合った資産形成の方法を見つけたい方。
  • 経済的基盤を築き、ライフワークを実現させたい方。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講師プロフィール

松山精技(マツヤマ キヨキ)

■独立系ファイナンシャルプランナー

■出身:奈良県

■経歴:服飾業界の企画職に17年従事。新卒で入社した会社は、残業が100時間を超えるのが当たり前の環境の中でも、残業代なしボーナスなし。日々の生活を送る中で自身の将来に対しての不安や葛藤を抱く。そこで、好きな仕事を継続し自立した生活を送るためには『お金のスキル』が必須だと気づき一念発起。

初めのうちは株式投資にて失敗をしてしまうが、その経験を糧として更なる勉強と実践に励む。

その結果、現在地を把握し自身のキャッシュフローや価値観を見直すことで1年間で120万円の節約・蓄財に成功。蓄財したお金を資産運用することで将来の不安がなくなっていった。またお金と向き合ったことで生活にも変化が見られ精神的・経済的に自立し、家庭環境も改善される。

そこから、自身が養ってきたお金のスキルは『生きる力になる』と確信し、FPとしての活動をスタート。

実体験をベースとした、体験型、実践型のセミナーが得意。

■実績:
・服飾業界延べ1000件以上の商品企画に携わった経験から、価値観を大切にした、セミナーやコンサルティングが人気。
・夢スピーチアワード2023。『お金と女性の自立』をテーマにスピーカーとして登壇。
・会社員・個人事業主を対象とした朝カフェ会の主催歴5年。
・自身が開発した『お金の仕組みゲーム』は関西のみなず、全国で好評。
・Miss Business Global Japan2025ファイナリスト

資格
  • 日本FP協会認定ファイナンシャルプランナー(AFP)
  • 2級ファイナンシャル・プランニング技能士
    (国家資格)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

当日の流れ

1.現在地を把握しよう
(資産形成のスタートアップ:オリジナルワークシート)を使用して、自分のお金に向き合おう。

・毎月の収支の整理
・人生でかかるお金・入ってくるお金を見える化
・人生の収支計算をし、現状を把握

2. 家計管理をマスターしよう
『家計管理』が上手くいけば、資産形成も上手くいく。
自分にとって必要なもの、不要なものを明確にし、
あなたにとって豊かになるお金の使い道を探っていきましょう。
3.資産形成をマスターしよう
お金のスキルで大切な『増やす力』どんな方法が良いのか、新NISA制度を例にあげて、必要な知識や考え方をお伝えしていきます。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

参加者の声

お金と向き合うことは人生と向き合うこと、その大切さをこのセミナーで気づかされました。



(30代女性・セラピスト)
月々の支出を洗い出して、見える化することで、今後の対策を考えることができた。こちらのセミナーで真剣にお金に向き合おうと刺激をもらうことができました。

(40代男性・税理士事務所勤務)
老後に必要な資金が見える化できました。分かってはいるけど、見て見ぬふりをしていたけど、そもそも老後の不安を先おくりしているだけで、増やす選択肢が広がったことで安心材料になりました。
専門家に相談したら良いとわかったこともプラスでした。

(40代女性・会社員)
把握できてない部分が多いと気づいた、増やすの意識が強まりましたが、お金を1人で考えるのは難しく、きっかけもないので、そのきっかけになって良かったです。




(20代男性・救急救命士)

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講座詳細

○開催日時
5月4日(日) 13:00-15:00
5月5日(月祝) 13:00-15:00 満席
5月6日(火祝) 13:00-15:00
5月10日(土) 13:00-16:00
5月11日(日) 13:00-16:00
5月17日(土) 10:00-12:00
5月18日(日) 13:00-16:00満席
5月24日(土) 13:00-15:00
5月25日(日) 10:30-12:30
5月30日(土) 13:00-15:00






◯開催場所
貸し会議室 梅田
大阪府大阪市北梅田
*お申し込み後、詳細をご連絡させていただきます。
◯所要時間 

2時間

個別に予定予定調整も承っています。

平日:①14:00-16:00  ②19:00-21:00
土日祝:①10:00-12:00 ②13:00-15:00 ③16:00-18:00

※大阪駅周辺のカフェで開催。お申し込み後に会場をご連絡いたします。
※申し込みフォームにて、希望日時をお知らせください。

◯受講料
5,500円(税込)
※ご紹介者がいる場合は、3,300円(税込)でご対応させて頂きます。
◯参加者特典
収支の見直し。人生のお金の流れを計算できるオリジナルワークシートをプレゼントしています。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ぜひ勇気を持って

一歩踏み出しましょう